醍醐寺 桜

醍醐寺 桜

太閤秀吉が晩年、贅を尽くした 醍醐の花見が有名で、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど、約1000本に及ぶ桜が咲きます。
毎年4月第2日曜には、 醍醐の花見行列が行われます。

  • 醍醐寺 桜
  • 醍醐寺 桜
  • 醍醐寺 桜
  • 醍醐寺 桜
  • 醍醐寺 桜

Check!

台風被害で多くの桜や木が倒れました。早い復旧を願います。

開催日程4月1日~4月12日
住所・場所京都市伏見区醍醐東大路町22 TEL075-571-0002
アクセスJR山科駅-京阪バス1番乗り場(22,22A系統乗車)-醍醐寺前
京都醍醐寺ライン-京都駅八条口-ホテル京阪前(京都醍醐寺ライン乗り場)-醍醐寺
サイトURLhttps://www.daigoji.or.jp/