城南宮で火焚祭が行われました。
毎年同じ日に行われる火焚祭で約1万本の火焚串を焚き上げ、参列者全員で「大祓の詞」を唱えて無病息災、家内安全を願います。
巫女さんによる浦安の舞が奉納されました。
紅葉も良くなって来ています。
城南宮 火焚祭
2019.11.20
神社,紅葉,秋,紅葉情報,京都の出来事,行事・イベント,季節・月日,地域,見所,伏見区,11月
2019.11.20
神社,紅葉,秋,紅葉情報,京都の出来事,行事・イベント,季節・月日,地域,見所,伏見区,11月
城南宮で火焚祭が行われました。
毎年同じ日に行われる火焚祭で約1万本の火焚串を焚き上げ、参列者全員で「大祓の詞」を唱えて無病息災、家内安全を願います。
巫女さんによる浦安の舞が奉納されました。
紅葉も良くなって来ています。